2015年9月3日 / 最終更新日 : 2015年9月3日 yoshidayumiko 活動報告 品川区役所本庁舎にある「誰でもトイレ」から考えた!! ◆品川区役所本庁舎3階にある「誰でもトイレ」 品川区役所本庁舎3階に「誰でもトイレ」がある。そのトイレには大人のおむつ交換に使えるベッドがあるのを皆さんご存知だろうか? 最近「誰でもトイレ」はだいぶ普及してきたが、大人 […]
2015年9月2日 / 最終更新日 : 2015年9月2日 yoshidayumiko 活動報告 安倍首相、まだわからないのか! 安保法案絶対阻止8・30総がかり行動 8月30日、私も国会前に駆け付けた。 有楽町から地下鉄に乗ったのだが、有楽町駅に着いた時点ですでに、国会前に行くために集合しているおおぜいの人たちと一緒になった。地下鉄の中も目的を同じくする人たちがたくさん! 桜田門の改 […]
2015年8月14日 / 最終更新日 : 2015年8月14日 yoshidayumiko 活動報告 DV被害者支援強化と二次被害の根絶を! 昭島ネットと国分寺ネットが共催DVで実施した都政フォーラム「DV被害者、子ども連れ去りへの継続した支援から見える自治体・国の課題」に参加した。 この日取り上げられたDV(ドメスティックバイオレンス)は、夫か […]
2015年8月6日 / 最終更新日 : 2015年8月6日 yoshidayumiko 活動報告 会津電力・雄国発電所を見学 「脱原発・地域発再生可能エネルギーシフト」は可能だ! 去る7月19日、会津電力の雄国太陽光発電所の視察に行った(喜多方市熊倉町)。 会津電力株式会社は2011.3.11の東京電力福島原発の事故を契機に、市民の力で立ち上がった電力会社(2013年8月1日設立)だ […]
2015年7月22日 / 最終更新日 : 2015年7月22日 yoshidayumiko 活動報告 許すな!戦争法案7.16新宿西口集会に参加~憲法を噛み締めて~ 7月16日、新宿駅西口で、東京・生活者ネットワーク主催の「許すな!戦争法案~戦争のない世界へ~」集会が行われた。私も参加して、街宣カーのデッキの上でのアピールを初体験。 本当に残念なことだが、安保関連法案が […]
2015年7月19日 / 最終更新日 : 2015年7月19日 yoshidayumiko 活動報告 初めての一般質問…再質問・再々質問で答弁をひきだす! 初めての一般質問に臨んで 報告が遅くなったが、6月26日初めての一般質問に臨んだ。テーマは先の選挙戦に際し、街で訴え続けた政策であり、今日の市民生活に直接かかわるテーマの中から選んだ。 「ひとりにしない子 […]
2015年7月13日 / 最終更新日 : 2015年7月13日 yoshidayumiko 活動報告 会派を超えて駅頭集会~「安保法制」に疑義!慎重審議を!意見書採択される! 会派を超えて駅頭集会 本会議が終了した翌9日の夕方、「生活者ネット」「共産」「民主・無所属」の3会派が合同で駅頭集会を行った。国会・政府に「安保関連法案の慎重審議を求める意見書」が、品川区議会で採択に至った […]
2015年7月8日 / 最終更新日 : 2015年7月8日 yoshidayumiko 活動報告 「安保関連法案の慎重審議を求める意見書」採択! 昨日ご報告しました通り、本日(7月8日)が本会議最終日でした。 この日までに各委員会に付託され、審議されてきた議案が次々採決されました。それらの審議については、後日報告させていただきますが、今日一番報告させていただきた […]
2015年7月7日 / 最終更新日 : 2015年7月7日 yoshidayumiko 活動報告 明日(7月8日13時~)品川区議会で「安保法制」意見書採決!! 本日(7月7日)議会運営委員会が召集され、明日の本会議の議事進行についての提案がありました。そこで、「安全保障関連法案」についての請願の扱いが明らかになりました。 議員提案で先日の総務委員会では、すでに採択された「平和安 […]
2015年7月5日 / 最終更新日 : 2015年7月5日 yoshidayumiko 活動報告 教科書採択間近!「市民自治によって成り立つ社会」の価値を若い世代につなげたい 教科書の法定展示に行ってきた。 4年に一度の教科書の選定の年を迎え、品川区では、ここにも右傾化の波が押し寄せている。品川ネットとしては何とかこの動きを阻止しようと考え、それにはまず市民の関心を喚起しなくてはと、大田ネット […]